8/6 メリフォレ やりたいことやってみよう!かんがえよう!

こんにちは
merry attic forestです
毎日暑いですが、体調管理にはお気をつけください
暑さ指数も31℃を超える日が続く為、室内で過ごす毎日です(ノ_<)
早く外で過ごせるようになりますように
⭐︎
暑さ指数とは?
環境省熱中症予防サイト参照
暑さ指数(WBGT(湿球黒球温度):Wet Bulb Globe Temperature)は、熱中症を予防することを目的として1954年にアメリカで提案された指標です。単位は気温と同じ摂氏度(℃)で示されますが、その値は気温とは異なります。暑さ指数(WBGT)は人体と外気との熱のやりとり(熱収支)に着目した指標で、人体の熱収支に与える影響の大きい①湿度、②日射・輻射(ふくしゃ)など周辺の熱環境、③気温の3つを取り入れた指標です。
⭐︎
こちらの指数を元に学童では活動しております!
熱中症対策として、戸田市からも暑さ指数が31℃を超える場合は外での活動を控えるように話を受けておりますので宜しくお願い致します
元気に夏を乗り切りましょう
今日のお弁当は何だろうね〜

ポケカも盛り上がって、部屋の半分を占めての対戦です

どんどん上達していきますね!メリーとの対決も間近かも知れませんね♬
シール帳を自分で作る子もいました何とシールまで自作ですΣ੧(❛□❛✿)


メリーでしたい事リストを作る子もいました♬

色んなことをしましょうね〜
どんな事が出来るかな
やりたいことをみんなで書き込んでいきましょうね♬
おやつはアイスフルーツポンチです
フルーツポンチにアイスの実や凍らした杏仁豆腐を入れて食べました
フルーツポンチとはまた一味違った感触が楽しめましたね



美味しくいただきました♪


⊂⌒~⊃。Д。)⊃
そしてこちらはメリーです
今日も昨日のワークショップの刺激を受けてけん玉をやる姿が!!

映画を見たり、みんなで遊んだり今日も楽しかったね





こちらラピュタの様子です
今日は、外遊び希望者がたくさんいました
熱中症には細心の注意を払って….
たくさん遊んできましたよ





明日もたくさん遊ぼうね〜