雨でも楽しい土曜日保育♬@埼玉

こんにちは!
今回は1/23(土)の埼玉メリーの様子をお送りします(^^)/
【フォレスト】
今日は朝からあいにくの雨でしたが、子ども達は室内で好きなことをして思い切り遊んでいました(*^^*)

午前午後に一回ずつ45分の勉強時間があるのですが、みんな真面目に勉強しており、静かに取り組んでいました(>ω<)

上の写真は一対一の様子です。ジャンプ切りがかっこ良かったです(>ω<)
ちなみにこの後、じゅん先生対子ども達でやりましたが、子ども達の体力がすごく一時間以上通しでやっていました💦
腕が痛くなりました(笑)

ナワトビは前跳びや後ろ跳びで何回跳べるかで勝負していました♬

子ども達がお店のリーダーと副リーダーでじゅん先生がバイト役です。
子ども達二人に言われた仕事をしているときに誤ってにパンを落としてしまった瞬間、なんとその場で
じゅん先生はクビにされてしまいました💦
なんて厳しい(ノД`)シクシク°

今まで見たこともない紙飛行機ばかりだったので、作るのに苦労していましたが、諦めずに頑張った結果、
色々な紙飛行機を作ることが出来ました!
部屋の端から端まで飛ぶのもあれば、投げた後に自分のところに戻ってくるものもあったりと、
男の子達は楽しそうに投げて遊んでいました(*^^*)

なんと女の子の体がすごく伸びてしまいました(笑)
雨で公園に全然行けませんでしたが、その分室内遊びを深く遊ぶ事が出来、子ども達も満足そうでした!
【メリー&ククナ】
こんにちは!こちらも朝から雨だったため、ほぼ保育室で過ごしました!!

ククナの一年生たちは、メリーのお兄さんお姉さんが好きらしく、沢山一緒に遊んでもらいました(*‘∀‘)
なのでククナに帰る時間になっても
「ここでまだ遊びたい!!」
と言っていました(笑)



外遊びができなくても沢山身体を使った遊びができました!
楽しめたようで良かったです(*‘∀‘)