工作も読み聞かせも、コマ回しもけんだまも♪@tida

こんばんは!沖縄県浦添市の学童クラブ、ティーダよりお送りします♪
コマ回し&けんだまブーム
コマまわしとけんだまが大ブームのティーダ。クラブでコマいたや新しいコマを導入して、ますます盛り上がっています!



「けんだま検定」も導入されて、熱中しています。チャレンジできるのは1日3回まで!


検定をうけるときは、「お願いします」「ありがとう」をきちんと伝えるのがお約束!

さらに、れいの先生が前にいた学童さんから、おさがりのけん玉を送っていただきました^^
めだか学童クラブのみなさん、ありがとうございます!


もっとやり込んで遊ぼうねー!
読み聞かせも工作も♪

みんなで飾り棚づくりをしていたのですが、途中からゆうま先生のデコレーションに(笑)
そして、最近おやつの時間に始めた紙芝居の読み聞かせ。みんな目をまん丸にして聞き入っているのが可愛らしいです。



ひとつ読み終わると、「アンコール!」の大合唱でもうひとつ読む日も多いです^^
外遊びもエンジョイ!
公園でもたくさん遊んでいますよー♪





それでは今週はこのあたりで♪
来週は、インプロ(即興演劇)のオンラインイベントの様子↓をお伝えしますのでお楽しみに!ティーダでした☀︎
