11 Apr2024588 views11月の思い出②@merryパラシュート制作 みんなでパラシュートをつくったときの様子です。パラシュートの傘の部分に好きな絵を描いてオリジナルパラシュートを作る子ども達。どんなパラシュートができるかな? パティシエ体験 みんなでパフェを作りました😊 別所沼公園に行ってきた! 土曜日保育で別所沼公園に行ってきました。普段行く公園にはない遊具があった...
11 Apr2024589 views11月の思い出@merry中学生が体験に来てくれた♬ 地元の中学生が職業体験に来て子ども達と遊んでくれました♬子ども達もお姉さんたちと仲良くなり、一緒に公園で鬼ごっこしたり、室内でボードゲームをしたりと楽しそうでした😊 新聞紙島ゲーム こちらはレクで行った新聞紙島ゲームです。各班のメンバーごとに新聞紙で作った島に乗り、先生とじゃんけんをして負け...
11 Apr2024559 views10月の思い出@merry10月思い出です。水上公園やプリムローズなど普段行かない公園に行ったり、ハロウィンイベントがあったり、いろんなことがありました😊 公園遊び 室内遊び
9 Apr2024918 views笑顔いっぱいの1年にしよう🌸@laputa皆さん、進級・入学おめでとう!!✨ 4月1日より児童クラブmerryatticlaputaも新しいメンバーでの生活がスタートいたしました!!🌸 笑顔いっぱいの楽しい1年にしましょう!!それでは、先週の様子をお送りいたします〜📸 ウエルカムパーティー🎉 新1年生の皆さん、ようこそメリー学童へ!!👏 初日には、グループ決め...
6 Apr2024586 views雨の日だって楽しく!@forestこんにちは🌈金曜日担当merry attic forest です🌳3/18の週についてアップさせていただきます(*’▽’) メリーハイク in forest🌸 にちじょう🎵
2 Apr2024824 views年度末の出来事@laputaこんにちは🌺! 沖縄県那覇市にある児童クラブmerry attic laputaよりお届けいたします♪令和6年度初めてのブログは昨年度末の出来事についてです!ぜひご覧ください!😁 春の遠足🌸 春休みにさつき小学校の体育館をお借りしてプチ遠足に行ってきました!😃 最初にドッチボールです!先生の説明を聞いてスタート! お互...
1 Apr2024623 viewsすたあさんのハロウィンパーティー@merryこんにちは!今回は10/17(火)〜21(土)の様子をお送りします。 すたあさんのハロウィンパーティーに行ってきた✨ すたあさん(戸田市の民間学童クラブ)からお誘いを受け、ハロウィンパーティーに行ってきました。射的や輪投げ、クジ釣りなどの催しものがあり、子ども達は楽しそうな様子でした♬ お菓子ボックス作成 メリーのハロ...
28 Mar2024748 views春休み前後の様子🌼@tidaこんにちは☀️ 沖縄県浦添市にある学童クラブ、ティーダよりブログを更新します☀️ 春休みが始まり数日が経ちましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?沖縄は初夏並みの暑さになる時もあれば、雨で少し冷える時もあります! 今回は、春休み前のプログラミングと春休みの様子をお届けします! プログラミング💻 テーマは、こちら!! 以...
26 Mar2024701 views電気のありがたみを感じよう💡@forestこんにちは🌈金曜日担当merry attic forest です🌳3/11の週についてアップさせていただきます(*’▽’) キャンドルナイト🌙 にちじょう🎵
26 Mar2024866 views卒業・進級パーティー@laputaこんにちは🌸! 沖縄県那覇市にある児童クラブmerry attic laputaよりお届けいたします♪今年度最後のブログになります、ぜひご覧ください🎵 卒業制作!🎁 卒業式・終業式が近いということで、自分たちの写真を使って制作をしました!😁 最初に説明を聞いて、きのこやスターなどに色を塗ったり切ったりしていきます🍄⭐️...
25 Mar2024632 viewsバレンタインチョコフォンデュ!@kukunaこんにちは!もう3月も後半戦だというのに、寒い日が続いていますね💦三寒四温…になっているのでしょうか?早く暖かくなってほしい今日この頃です… さて本日は2月のイベント、チョコフォンデュの様子をお届けいたします(*’ω’*) 2月にみんなでチョコフォンデュを作りました!kukunaからのバレンタイ...
22 Mar2024707 views何度目かのプラ板制作週間😊こんにちは☀️ 沖縄県浦添市にある学童クラブ、ティーダよりブログを更新いたします☀️ 今回のブログは、ティーダで何度かしているプラ板制作週間イベントの様子をお届け致します! 子供達もすっかり手慣れたようで、どんどんクオリティが上がっていってますよ〜! プラ板制作 まずはプラ板とは?というのを軽くお伝えします!😊 プラ板...