4 Dec20212035 views🎂HAPPY BIRTHDAY🎂@ラピュタこんにちは! 沖縄県那覇市のラピュタからお届けします〜!! 先週は、本当にひっっさしぶりの、パティシエ体験を実施しました!! 今回作ったのは、「さつまいももち」🍠 まずは、材料を混ぜていきます! 材料が綺麗に混ざったら、自分の好きな形に整えました! 星⭐️やハート❤️、色んな形のいももちができました! 形が作れた人から...
3 Dec20211592 viewsオリジナルカレンダー🎵@forestこんにちは🌈金曜日担当merry attic forest です🌳11/22の週についてアップさせていただきます(*’▽’)※健康対策の為、運動時などはマスクを外す事もございますが、会話の時は着用しております オリジナルカレンダー(*^^)v にちじょう🎵
2 Dec20212359 viewsひさしぶりのパティシエ体験は、さつまいものおやつ!@tidaこんにちは!沖縄県浦添市の学童クラブtidaです☀︎緊急事態宣言中は自粛していたパティシエ体験を、久しぶりに実施しました!1年生にとっては初めてのおやつづくりです。 今回は、さつまいもを使ったおやつをつくりました🍠 「さつまいものおやつをつくるよ」と言っただけなのに、なぜか「さつまいものおやつ=紅芋タルト」をつくると思...
1 Dec20212256 viewsお出かけ✨トランポリン公園へ🌈@埼玉こんにちは🎵11/27の土曜日埼玉の様子をお送りします(´っ・ω・)っ今日はどんな1日だったかな✨ @forest メリー&ククナ メリーとククナもトランポリン公園に行ってきました。久しぶりのトランポリン公園に子ども達も大はしゃぎでした!! ここからはククナでの様子です。 今回のブログはいかがでしたか?また次回...
29 Nov20212200 viewsメガネをかけるとトンボの世界??@kukunaおはこんばんにちは!Kukunaです☆彡 それでは早速最新のKukuna情報をお届けします!Here we go!! 先週は「メガネトンボ製作」があったのね〜〜〜ん!色画用紙にカラーセロハン、ハサミとのり、割り箸と・・・簡単な材料と工程で楽しめる工作に取り組みましたヾ(๑╹◡╹)ノ” さて!ここからはちょこ...
26 Nov20212153 views🍁秋のリース制作とお月様🌙@forestこんにちは🌈金曜日担当merry attic forest です🌳11/15の週についてアップさせていただきます(*’▽’)※健康対策の為、運動時などはマスクを外す事もございますが、会話の時は着用しております リース制作🍂 にちじょう🎵
25 Nov20212312 viewsいつもの日常@tidaこんにちは!沖縄県浦添市の学童クラブ、ティーダです☀️今週はイベントもなく写真が少なめですが、日常の様子をお伝えします。 ある子がおりがみの本を見てつくろうとしていたのは、(クモの)タランチュラ。手伝おうとした先生もドツボにはまって、「1時間やってるけどできない」とぼやいていたら他の子も集まってきて「自分ならできる!」...
24 Nov20211832 views護身術体験で防犯意識を高めよう😆@merryこんにちは!今回は11/1(月)〜11/5(金)までの様子をお送りします😆 純先生の護身術体験 11/1(月)にじゅん先生による護身術体験を行いました。まずはスライドによる子ども達に関わる事件などの話しをクイズ形式で出し、その後実際にそういった場面に出くわした際の対策を体験しました。 子ども達にもお話はしましたが、上記...
24 Nov20212274 viewsハロウィンパーティー🎃@merryこんにちは!今回は10/25(月)〜10/29(金)の様子をお送りします😆 ハロウィンパーティー🎃🍭 10/26(水)にハロウィンパーティーを行いました。この日はいつもより少し豪勢なおやつを食べながらスライドに映ったハロウィンに関するクイズをみんなで解き、その後それぞれで持参した衣装を着て仮装し、夕方日が暮れてからメリ...
24 Nov20211969 views作ってあそぼう!!🚀@laputaこんにちは!沖縄県那覇市の児童クラブ「ラピュタ」です♪ 今回のブログでは、先週の様子をお送りして行きたいと思います!! 月曜日には、沖縄こどもの国のスタッフさんに来ていただき「作って学ぼう!遊ぼう!!科学工作」を開催しました🔎 ✨ 今回は、科学実験を楽しみながら、風船ロケットの作り方を教えていただきました〜🚀 完成した...
22 Nov20211887 views👧World Children’s Saturday👦@埼玉おはこんばんにちは!チーム埼玉です☆彡 今日はなんと、「世界こどもの日」らしいですよー!(1954年(昭和29年)の国連総会で制定。国際デーの一つ。「世界の子どもの日」ともされる。) 英語表記はもともと「Universal Children’s Day」であったが、現在では「World Children...
22 Nov20212474 views簡単に作ってデザイン&プレイ♪紙コップけん玉製作@kukunaおはこんばんにちは!Kukunaです☆彡 それでは早速最新のKukuna情報をお届けします!Here we go!! 先週は「紙コップけん玉製作」があったのね〜〜〜ん! それぞれに、「イイ」作品ができたね♪ヾ(๑╹◡╹)ノ” さて!ここからはちょこっと!日常コーナー! 最近のkukunaっ子は、何やらクリエ...