メリフォレインプロday

今日のブログはメリフォレです
本日はイベントdayということで、IMPRO KIDS TOKYOのりな先生が来てくれましたヽ(*^^*)ノ
毎月メリーとメリフォレ交互にインプロdayを作ってくれていて、今日が今年初めてのインプロ!
ということで始まる前から
「今年初めてだね~」「りな先生早く来ないかなー*\(^o^)/*」
と楽しみにする声が聞こえていました
今日は「めざそうっいいね名人」ということで、
まずはお友達からの誘いに対して
「ヤダー( ꒪⌓꒪)」「えーやだー(><)」
とすべて否定していくパターンと、
お友達が
「ねぇねぇ海に行こ~」という誘いに対して
「いいねーヽ(*^^*)ノ」と、相手の提案を受け入れていくと、どんな世界が広がっていくかをやってみると、
やはり「ヤダー」と「いいね~」ではその後の展開が大違い!

「ヤダー」と言われてしまうとそこでギクシャクしてしまったり、展開が止まってしまい、
「いいね~」はお互いの気持ちが相乗効果で発想がどんどん展開していきました
「ヤダー」と言われると悲しい気持ちになったり、「いいね~」と言われると気持ちがよくなる
など、
提案する方と、受ける方を交代して両方体験することで、みんなの中で見つかった気持ちもあったようです
色々なシチュエーションの中でいいねをきっかけに友達との冒険がスタートしていく感覚をみんなが楽しんでいたのがとても素敵でした
みんなとってもイキイキしていたねヽ(*^^*)ノ
今日も本当にありがとうございました
りな先生、マイキー先生が運営するIMPRO KIDS TOKYOは様々な活動を行っていますので、
ぜひほかの活動も気になる方はホームページを見て見てください
そしてこちらはメリーの様子
だるま制作の続きや、

今日はおやつで蕎麦をゆでて食べましたよ~*\(^o^)/*
1月20日(日)のフリースクールRizさんのレポートも少ししようと思っていたのですが、
ついつい長くなってしまったので明日のブログでご紹介します
こちらもとてもすばらしい活動ですっ!
それではみんな明日も元気に来てね~(*゚▽゚)ノ