島の上公園に行ってきました!!@埼玉

こんにちは!
今日はメリーを利用する子がおらず、合同せずにククナ利用の子達だけでお出掛けしました。
行き先は朝霞市にある公園の傾斜を利用したロングすべり台が特徴の「島の上公園」です(>ω<)
島の上公園はすべり台だけでなく、ターザンロープやロープアスレチック等いろいろな遊具があり、子ども達は楽しそうに遊んでいました♬


しっかり捕まっていてね!

傾度もあるうえ長いので、子ども達は何回もすべっていました☆

みんな葉っぱを上に投げてはシャワーのように浴びて楽しんでいましたよ(*^^*)

最初はその傾度に怖がっていた子達ですが、次第に慣れて簡単に渡っていました(^^)

ピクニック気分で楽しそうでしたが、何分傾斜がすごく、少し食べずらそうでした(汗)
おむすびコロリンにならないよう気をつけて(^o^;

さて、こちらフォレストです(*^^*)
午前中は室内でクリスマスツリーの飾り付けやレゴ、ポケカ等で遊びました♪

みんなありがとう(^^)

(下)上級生と下級生のポケカ勝負です。
さあどちらが勝つか!?

この作品のアイディアって、どこから来るんだろうといつも不思議に思います??
本当にすごい(>ω<)
午後からククナと同じ島の上公園に行ってきました!
(ククナは午前、フォレストは午後からと分かれて行きました)
けっこうな傾斜に戸惑っていましたが、すぐに慣れて公園中を走り回って遊んでいました(^^)

なぜか速く滑れるときと遅いときがあり、みんな頭をかしげていました(^_^;)

(下)ブランコやターザンロープでも遊びました。

この公園の傾斜で動いたあとなかなかピタッと止まれず、子ども達は苦戦していました(笑)
ちなみに下左の写真は鬼(じゅん先生)が子どもをタッチしようと頑張っているところです(^o^;
鬼をタッチした子がギリギリの歩数しか言わないので、全然タッチを出来ず、何回も鬼をやることに(泣)

同じ素材でも子ども達によって遊び方が変わるので、面白く感じます(^^)

今回のブログはいかがでしたか?
今日は久しぶりにお出掛けをした一日でしたね♬
また次回のブログもお楽しみに(^^)/