おもちもちもち🍡十五夜のお月様はみれましたか〜?@ラピュタ

こんにちは!
沖縄県那覇市🌺のラピュタより先々週・先週の様子をお届けです〜📣
さて!今月のパティシエ体験!
十五夜のお月見団子にちなんで、お団子作りをしました〜!

粉に対しての水を測って・・・?

まぜまぜ!こねこね!



こねたら、丸めて

お湯でゆがきます!


いい感じに出来上がってきました〜!!!

いろんなトッピングをして、美味しくいただきました😋★

みなさんは、十五夜のお月様見れましたか〜!?!?
〜ラピュタっ子の日常〜
楽しかった夏休みも終わり、少しずつ、夕方だけだけど、夏の終わりかな〜という気候になってきました!
ということで、久々に外遊びへ〜!

まだまだ水遊びが楽しい気候だね〜🍉

台風前でトンボがたくさん飛んでいました〜!トンボがりで、捕まえた数はなんと!
19匹!!!

運動会も近いっ!ということで、ダンス練習!運動会見に行きたいなぁ〜!

ソファーを導入しました🛋!
おうちでの感覚を少しでも!静かにするスペースでリラックスできるように〜!という思いから、ソファーを2個、導入しました〜!

導入した初日は、ソファーが大人気!!!笑
宿題が終わった順に使えるという、ルールを自分たちで作って、宿題頑張っていました!


最初は「密」が課題でしたが、今はいい感じに間隔が取れているかと思います😅

国算サポート!

先々週の手作りおやつは、ソーメンチャンプル〜でした!

それでは、今回はこのへんで〜!
また次回のブログをお楽しみに♫