おそうじミーティング
<平成30年度一般お申込のご案内>

<お知らせ>
平成30年度先行お申込の説明会に足を運んで下さった皆様、
ご多用のところ誠に有難うございました。
先行お申込を受けて、一般お申込のご案内です。
<本日の様子>
今日もメリーに着いたらまずは宿題
昨日よりサクサク進む子がとても多かった!みんなとても頑張ったねヽ(*^^*)ノ
そして昨日ブログで紹介しそびれてしまったのですが、
実は昨日からシルバー人材センターさんからご紹介頂き、新しい先生が来てくれています!!!
子育て経験のあるとっても頼もしい加代子先生です
週に何日かみんなの宿題の時間に来てくださるのでなかなか保護者の皆様はお会いする機会がないかもしれませんが、
大きな包容力で子ども達に声かけしてくださっていて、早速私たちスタッフも学ばせてもらっています!
あっという間に子ども達も馴染んでいました(笑)今日は写真がありませんがまたご紹介させて頂きます(^^♪
今日のおやつはポッキー
そうじの時間は、子どもたちが各班やることを読み上げてくれてから
スタートするのですが、
今日はクラスがあるので、いつも担当してくれてる子がいなかったため
2年生の男の子2人が前で伝える係をしてくれていました
そうじもそれぞれの役割を頑張ったね
早く終わってしまった子は他の班の場所まで手伝ってくれる子もいましたよ(><)
そして今日のほっこりエピソード
男の子2人が本をバサバサっと広げていて、
先生が「ほらっ!自分たちで出したんだからちゃんと片付けてっ!!」
とその子達に話していると、
別の男の子が
「よっしゃー!俺がやってやる!!」
とお手伝いしてあげていました
なんと優しい!!
こういう思いやりあるやりとりがもっともっとみんなの中で増えていけばいいなぁと思いました(/ω\*)
もちろん自分で出したものはしまう。
それはそれぞれが意識をしていきたいところでもあります!
アニメを観たり
自由遊びも楽しみました

<CLASS>
先週の水曜日に引き続き、
The Beatlesの Hello Goodbyeを英語の歌の課題曲として練習をしています!
予想に反して!?皆、前向きに取り組んでくれているため、
メインのメロディーとハモリのメロディーを歌うチームに分けて
練習をしています!
また、今後の課題でもある音程についてや、
来月の練習内容についてスタッフミーティングを実施
明日は祝日!メリーアティックもお休みとなります。
みなさん良い休日をお過ごしください