ダイヤモンドダストを見てみよう❄️@merry

こんにちは!
今回は8/28(月)〜9/2(土)の様子をお送りします。
科学実験「ダイヤモンドダストを見てみよう」
さて最近とても暑いので、せめて実験では涼しくなれるようにと氷に関する実験を行いました。
ダイヤモンドダストについては漫画やゲームで知っている子達がたくさんいましたが、実際にはどんなものか分からない様子。
そこで、子ども達にスライドを使ってダイヤモンドダストについて学んでもらいました😊
そのあとは実際にダイヤモンドダストを見てみることに。
果たして実験はうまくいくのか?

その缶にやさしく息を吹きかけるとライトに照らされて先にキラキラと輝くものが!
残念ながら写真に収められなかった上、ダイヤモンドダストが見れた班と見れなかった班が出来てしまいました💦(5つの班中、3つの班は見れました)。
子ども達には全員にダイヤモンドダストを見せられるように再度チャレンジしようと思います😅
防災フェス
アイパルで土曜日に防災フェスをやっているということで、土曜日利用の子達と行ってきました。
災害について学べるようなクイズをしていたり、防災についての展示があり子ども達も興味津々な様子で色々見て回っていました😊



避難先で子ども達が遊べるように教えているみたいです😊
お別れ会
この夏でまた1人、メリーを卒業することが決まった子がいました。
仲の良かった子達はどこか寂しそうでした😭
またいつでも遠慮なく元気な顔を見せにメリーに遊びに来てね!


元気でね✨
自由時間




全力で引っ張ります😆

ちなみに上は副代表のお知り合いでメリーに見学に来てくださっていた方です。
普段勝負することはない貴重なチャンスです!
頑張って🤗

さあ、どっちが勝つかな?
また次回のブログもお楽しみに🌈