tidaの日常

こんにちは
沖縄県浦添市にある学童クラブ、ティーダよりブログを更新します!
今回はイベントがお休みの週なので日常の可愛い写真をお送りします
天才的な工作
工作好きが多いtidaでは今週も素晴らしい作品が出来上がっていました!!
まずは男の子たちが作ったカプラタワー


仲良し4人組で協力し、自分の背の高さほどのタワーを作り上げていました!
簡単そうに見えますが高さが出れば出るほどグラグラに揺れてきます「わー!そこはやばい!バランスが〜!!」と言いながらとても楽しそうに作っていました


続いてははてなボックス!みなさんマリオのはてなボックスはご存知ですよね??
まさかのうちの学童にも出来上がってました!!!!

ちょうどいい感じにジャンプしたら叩ける高さ!ジャンプしてみると〜・・・!

スーパーキノコが出現しました!!もう本当にアイディアもクオリティーもすごい!天才だなと思いました


みんなも楽しそうにジャンプしていました
にゃーん
毎日食べているおやつですが、スーパーで買うお煎餅やチョコレートがマンネリ化しはじめて駄菓子を出すことが多くなってきました
最近街の駄菓子屋さんって少なくなりましたね学童では駄菓子の卸売屋さんで大量購入です
みんな滅多に出ないおやつにワクワクしてくれています!

かわいい猫ちゃんふたり組とイタズラ小僧感あふれる写真をお届けします

楽しんで食べてくれることが一番ですね
では今回はこの辺で失礼しますtidaでした〜