新グループでスライム工作♬@noa

皆さんこんにちは\(( °ω° ))/
今回は9月の1週目の様子、班替えとスライム工作の様子をお送りします✨
スライム工作
この週に班替えを行いました。
子ども達は仲の良い友達と一緒になれるよう祈っていました✨
まさにドキドキの時間です。
結果どうなったかはぜひご家庭で聞いてみてくださいね😊

班替えが終わったら、新グループで工作です。
今回はスライムを作りました。
このスライムは今まで作ってきたスライムとは違い、ハンドソープやコンタクトレンズの洗浄液を使うやり方で、いつも以上に伸びるスライムです♬
さあ、どの班も成功するかな?

超えないようにみんな慎重です😅




あとはひたすらかき混ぜていきます!!


粘りが出てきました😊




今回のスライムは大成功でした✨
子ども達は伸ばして遊ぶだけでなく、感触も楽しんでいました😆
また作ろうね✨
小空間
明治大学から小空間という子どもが落ち着くためのボックスを試験的にお借りしました(1週間限定)。
子ども達は初めて見たこぼボックスに興味津々。
使い方の説明を聞いたあと、早速1人ずつお試しに入ってみました😄
ちなみにこの小空間は外部の音も自分の声も吸収するため、静かに過ごすことが出来ます。


自由時間

一緒に思い切り公園で遊び、子ども達も楽しそうです♬

さて!今回のnoaブログは以上です!
来週9/21(土)は9月の2週目の様子をお届けします!
来週もお楽しみに〜〜〜!noaでした😊