春休み2日目
ようちゃん先生のドラム体験


今日は盛りだくさんの1日!
午後の勉強タイムの終わりがけに避難訓練を
行いました。
昨年震災のお話をした後に避難訓練をしましたが、日にちも経ち、
突然地震だ!!という状況を作りみんなで安全に避難できるようにということで、
先生達が揺れを確認!
みんなには机に頭を隠し、
揺れがおさまったところで廊下に並び
避難場所指定の戸田スポーツセンターにみんなで向かいました!
道中みんなしっかり移動が出来たね
地震などの災害は本当にまたいつ来るか
分からない分、こういった訓練をしっかり取り組むことが大事ですね
そしてそのあとはお楽しみの外遊び
少しドキドキの避難訓練のあとは
みんなのびのびめいっぱい遊びました*\(^o^)/*
そして午後は
ようちゃん先生のドラム体験イベントもありました
今回も前回に続いてギターも持ってきてくれたのでセッション大会
みんなで演奏したりそれに合わせて歌ったり*\(^o^)/*
だれか1人が
「イロハワイ~?」
と歌いだし、それに合わせてみんなが
大合唱!!
イロハワイってなんだろう。。。
という先生たちの想いもありましたが笑
とにかく楽しそうで良かったです
そしてCLASSでは本日セブンスピリットさんとの
交流企画
スカイプを通して歌を披露したり
素敵な交流が出来たね♪
今日は本当に盛りだくさんだったね~!
明日も1日楽しもうね~*\(^o^)/*