メリーハイク🌠妙善寺へ🎵

本日は皆楽しみにしていたメリーハイク🎵
六本木にありますお寺、妙善寺におじゃまします!
何となく保育室にいる時からうきうきそわそわ🌟(*^-^*)
皆でのお出かけはとても楽しみです!
今回もしっかり班ごとに並び列を作って
移動しました。



場所が新宿経由、六本木というとても人の多い
東京の中心を通るので、移動もはぐれないよう
前の子について歩きます。
とても混雑している中、誰一人はぐれることなく
無事移動が出来て一安心です。
皆にとっても大冒険だったね☆彡

妙善寺に着くと、住職さんと、お弟子さんの智ちゃんが
優しい笑顔で迎えてくださいました(*^-^*)
また、子ども達にお菓子と飲み物まで用意して待ってくださっていました!
本当に優しい心遣いありがとうございます(>_<)🌟
皆もしっかり「こんにちは」の挨拶や
「よろしくお願いします」「お菓子ありがとうございます」と
お伝えすることが出来ました🎶

本堂ではお寺について住職さんからお話を聞かせて頂きました。
皆からも住職さんへの質問コーナーがあり
「ここには何人の神様がいますか?」や、「あれはなんですか?」と
普段なかなか聞かせてもらえないことをたくさん教えて頂きました😊



住職さんが仏具についても沢山説明してくださって
なんと!
特別に1人1こ好きな音色の仏具をたたかせてもらいました!
皆わくわく!触ったことのない仏具や音色に
「おぉ~!」と声が上がっていました(*^-^*)

皆で記念撮影をし、(カメラ嫌という何名かは残念ながら写っていませんが。。。)


お寺に流れる滝や、鯉たちもみせていただきました🎶






住職さんが
「学童での友達はきっと大人になってからも思いだす
大切なお友達だからみんなここで一緒に過ごしてる友達を大切にして
これからも仲良くしてね」
と子ども達に声を掛けてくださったこと。
きっと今日のメリーハイクの想い出も大人になっても忘れられない
学童のお友達との大事な体験になったね☆彡(*^-^*)
楽しい時間はあっという間で
住職さんと智ちゃんに「ありがとうございました」を皆で伝えて
帰ります。
と、帰る前に六本木ということで、
六本木ヒルズの有名な蜘蛛のモニュメントにも少しだけ立ち寄りました。
キレイなお花も咲いていて楽しかったね🌸





帰りはさすがに疲れていた子も多く、帰りの電車では
眠っている子もちらほら🎵
六本木、妙善寺への大冒険お疲れさまでした😊
そして改めまして本日は住職さん、智ちゃん
本当にありがとうございました!!(*^-^*)
皆も今日はゆっくり休んで
また来週元気な顔で会おうね🎶


