メリーハイク
国立科学博物館へ
\(^o^)/

今日は待ちに待ったメリーハイクの日
本日は雨コースということで
上野にある国立科学博物館に行ってきました
今日はちあき先生とあいみ先生のお友達のいくよ先生と、
ようちゃん先生、そしてサプライズでふみや先生も来てくれました*\(^o^)/*
館内に着いたらまずは早速お弁当タイム
ラウンジをお借りして班ごとに座って食べました

そして腹ごしらえをして、いよいよ館内見学へスタート!!!
館内は地球館と日本館に分かれていてとにかく広いっっっ|д゚)
地球館の地下3Fから順にまわりましたが、
科学を学べるところ、
生物を学べるところ、
宇宙を学べるところ、
恐竜などの太古の生物を学べるところなど、
本当にそれぞれの分野が階ごとに分かれていて大充実の内容でしたっ!

子どもたちも恐竜を熱心に見ている子、科学の実験に夢中になっている子、メモを取ったりスタッフさんに質問している子など興味はそれぞれで、見方にも個性が出ていました

最後は科学博物館を出たところの大きなクジラと記念撮影
たくさん色々なものを見て勉強したしなにかみんなの中の
興味関心と繋がっていったらいいなと思います(*^-^*)
たくさん歩いたから今日はゆっくりして
また月曜日元気に来てね~ヽ(*^^*)ノ