こんにちは!今週は涼しい…どころか寒い日が多いですね💦あいみ先生はクローゼットから慌てて冬用のアウターを引っ張り出しました💦ですが、夏なかなか行けなかった公園へはとても行きやすくなりました!そんな公園での様子をお届けします! いつも学校帰りに公園へ立ち寄ります!遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたり…でもこの日は足の速さを競...Read More
10月6日、十五夜の日この日のforestのイベントはお月見パーティー🌕そもそも十五夜ってなに?お団子食べる日なの?いえいえ違います。旧暦の8月15日の夜、その時に見える月のこと・・・そして収穫に感謝する日というお話から・・・ 月を知ろうということで 旧暦の12月はなん月かな?をあてるゲームをしました!「お正月に親族や...Read More
こんにちは!先日私、あいみ先生はキャンプに参加してきました!初参加だったのですが、子ども達みんなこんなに色々できるのか!!と、とても感動しました!成長に繋がる経験だったなと思います♪ そんなキャンプの翌日、merryでは少し頭を使うイベント、間違い探しを行いました!! この間違い探しでは、二枚の写真を順番に見てどこが変...Read More
今日は秋の特別イベント「お月見パフェづくり」!机を島のように並べて、班ごとに座ります。前の机には先生がパフェの材料をずらりと並べ、子どもたちは興味津々の様子👀。各班の机には、小枝と麦チョコの入ったお皿が置かれており、「これなにに使うの?」とワクワクしながら想像していました。 先生から「今日は“お月見うさぎパフェ”を作り...Read More
こんにちは!今ブログを作っている10/7(火)…久しぶりに赤羽に飲みに行くので、うっきうきで仕事がはかどります笑やはり適度な息抜きは必要ですね笑 さてそんな昨日10/6(月)は、十五夜!みんなでお月見パーティを行いました!お月見といえばお月見団子!と、いうことでシャトレーゼの月見団子を食べました! その他も秋らしい芋け...Read More
この週のforest🌲では、地震を想定した避難訓練を行いました。 「地震です、地震です」の緊急地震速報の音が教室に鳴り響くと・・・みんな一斉に頭を守る姿勢をとります。 シーンと静まり返った室内に「地震がおさまりました。避難します。」という声が聞こえたので今度はみんなで屋外へ避難します。人数を確認し、そろったところで避難...Read More
こんにちは!最近はやっとエアコン無しで眠れる日が増えてきました!そんな中、ちあき先生とひろこ先生と3人でコクーンシティに映画を見に行ってきました!映画を見終わってお昼を食べているとゆうき先生からLINEで写真が送られてきました… こっわ!!!!!笑世間は狭いですね笑 さて先週は久しぶりのレクイベント、カードめくり競争を...Read More