19 Aug2024639 views夏をもっと楽しむために!@forestこんにちは🌈merry attic forest です🌳7/16の週についてアップさせていただきます(*’▽’) 交通ルール講座 自転車・海難事故防止編 にちじょう🎵
19 Aug2024673 views夏祭りwith noa@merryこんにちは!本日はmerryからブログをお届けいたします☺️✨ 先週は、夏祭りをnoaと合同で行いました! 私がmerryに来てから子供達からよく「駄菓子屋merryやりたい!」という言葉を聞いていたのですが、、、 ついに、子どもたちの望みをnoaと合同の夏祭り!というさらにグレードアップした形で実現することが出来まし...
15 Aug2024851 viewsプラ板制作と避難訓練🎒@tidaこんにちは☀️沖縄県浦添市にある学童クラブ、ティーダよりブログを更新します! プラ板制作🖼 夏休みもやってきました大人気企画!!プラ板制作です😊 「プラ板制作できるよ!」と声をかけると「やりたい!やりたい!」と、あちらこちらから聞こえてきました✨ 好きな絵を探してなぞっていきます🖌なぞっている時の表情は真剣です…! 失...
13 Aug2024783 viewsメリー夏まつり🏮@laputaこんにちは!!☀️ 沖縄県那覇市にある児童クラブmerryatticlaputaです🍧 今回のブログでは、夏まつりイベントの様子をたくさんお届けいたしま〜す!!📸 夏だ!お祭りだ!!✨ 先週は、夏の大イベント「夏まつり」を開催しました〜!♪ グループでお話しあい中、「なんのお店にする?」「役割はどうしようか??」 グル...
10 Aug2024718 viewsキラキラの風鈴を作ろう🎐@forestこんにちは🌈merry attic forest です🌳7/8の週についてアップさせていただきます(*’▽’) 風鈴制作 にちじょう🎵
8 Aug2024748 views防災ポーチ作り@merryこんにちは!本日はmerryからブログをお届けします♪ 最近夕立がとても多く、先週は私もびしょ濡れになりました💦どうやら戸田公園駅は停電したらしく、カードを入れて出庫する式の駐輪場は、無料で出庫できたそうです笑まだまだ不安定な気候が続くので、傘必須ですね💦 そんな先週金曜日、merryでは防災ポーチを作りました!このイ...
8 Aug2024702 viewsてぃーだ映画館🎞️@tidaこんにちは☺️ 沖縄県浦添市にある学童クラブ、ティーダよりブログを更新します! てぃーだ映画館🍿 先週はイベントづくしの1週間でした🎶 まずはてぃーだ映画館を振り返っていきます🎞️ 映画鑑賞チケット・ポップコーンチケット・ジュースチケットを39名分作成します!! canvaというサイトを使い、チケットのデザインを選び文...
7 Aug2024678 views7月から8月へ!夏のイベント!🌴@laputaこんにちは〜!🌺 沖縄県那覇市にある児童クラブmerry attic laputaよりお届けいたします♪7月が過ぎ、早くも8月!さてどのような日々を送っているのでしょうか〜?? みんなで水遊び!💧 たまには水遊びを!ということでプールや水鉄砲を使って水遊びをしました!😆 水風船に水を入れて投げる準備をします! できた水...
1 Aug2024581 viewsみんなの願い事が叶いますように✨@forestこんにちは🌈merry attic forest です🌳7/1の週についてアップさせていただきます(*’▽’)今週は社会体験チャレンジとして、戸田中学校から2年生2名がforestに3日間来てくれていました(*゚▽゚*) 短冊制作 七夕パーティー にちじょう🎵
1 Aug2024702 views夏やすみ☀️@laputaこんにちは!児童クラブmerry attic laputaから先週の様子をお送りしていきま〜す!!📸 夏休みが始まって、たくさんの子どもたちが朝から元気よく登室してきます♪ 浮沈子づくり 先週は、イベントにて「浮沈子づくり」を行いました🐟 お魚を浮かせたり、沈ませたり!?🐠 不思議な自分だけのオリジナル水族館をつくって...
1 Aug2024675 viewsスポーツ大会🏃@tidaこんにちは🎵 沖縄県浦添市にある学童クラブ、ティーダよりブログを更新します! スポーツ大会②🏃♂️ 先週に引き続きスポーツ大会のようすをお届けします🗞️ スポーツ大会後半は玉入れ大会を行いました!! 高さは学年や身長に合わせて人力で変えています😂 まずは個人戦!!お友だちにボール入れを持ってもらったり、カゴに入りきら...
31 Jul2024656 viewsキラキラポンチ2Days@merryこんにちは!夏休みも一週間が経過して、段々と生活リズムが整ってきたところでしょうか? あいみ先生は小学生の頃、一人で新幹線に乗って祖母のいる新潟に行っていました!子どもが生まれた今、子どもだけで新幹線に乗せるなんて、心配で心配でできそうにありません笑時代も大分変りましたね笑※ちなみに長男は、絶対違う駅で降りちゃうような...