6/12 あじさいってどんな花?

こんにちは、こちら沖縄・ティーダです☀︎
今日は、先日のあじさい工作の様子をお伝えします♪ ちょうど今日梅雨明けを迎えた沖縄、ぎりぎり梅雨の終わる前にあじさい工作を仕上げることができました!
沖縄ではあまりあじさいが咲かないので、はじめにみんなであじさいクイズ。どんな花があるのかなあとイメージしながら、いざ制作開始。



まずはお花紙をひろげて、お花作り。そのあと、画用紙に貼ってあじさいを完成させていきます。

最後に、すべてのチームのパーツを貼り合わせて完成!とっても華やかな作品に仕上がりました。



何度撮り直しても自由さあふれる、ティーダらしい集合写真です。笑
梅雨が明けても、暑さに負けずにたくさん遊ぼうね〜!以上ティーダでした^^
*
そしてこちらラピュタです🌈
今日も浦添ティーダかられいの先生がきてくれました🎶





アイス〜!


素晴らしいっ♪
*
そしてこちらはメリーです🐑
今日も暑い日でしたが、みんなは変わらず元気いっぱい🎶
雨がやんだ隙にこちらの送迎の合間に少しだけ外遊び✨



「来週からは学校も通常だね~✨」
と声を掛けると
「えっそうなの??( ˙꒳˙ )???」
なんてやり取りもありつつ笑🎶
今日もたくさん遊びました😊🌈


また来週も元気に来てねヽ(^o^)丿
*
こんにちは!こちらはククナです!
関東はもう梅雨入り…と、いうことで蒸し暑さ全開!!
学校にお迎えに行くと、
「もう水筒にお茶ないよ~!!」
と、声が…
でも意識して水分補給をしているのはとっても偉いね(*‘ω‘ *)
また、今はまだ学童で遊ぶ時間が沢山とれるのでみんなおもちゃで大いに遊んでます☆



もちろん宿題もしっかりとりかかっています!

だんだんと日常が戻ってきたようですが、みんな健康には十分気を付けて梅雨を乗り切ろうね(‘ω’)ノ
*
こちらフォレストです。
午前中の人数は少なかったのですが、人数なんて関係なしと言わんばかりに元気いっぱいな子ども達!!
朝からとても賑やかな様子でした♬
午後になり全員揃うとさらに子ども達のテンションが活発化していました(;^ω^)

前回作った子が作り方を教えてくれています。

その発想には脱帽です!

がんばれ!!

ポケカの調整をしています。
作戦会議でもしているのかな?


およそ一時間以上やっており、みんな滝のような汗をかいていました(;^ω^)
(途中、きちんと休憩は取りました💦💦)

また明日も元気にメリーで遊ぼうね(^^)/