クリスマス会🎅@merry

こんにちは!
今回は12/20(月)〜12/24(金)までの様子をお送りします。
クリスマス会
12/24(金)にクリスマス会を行いました♬
子ども達の出し物の発表やサンタさんの登場、特別おやつを食べたりと楽しい時間を過ごしました(*^_^*)


クリスマスのことを学びながらグループで協力してクイズに臨みました!

なんと一位のグループにはサンタのミニブーツ(折り紙)のプレゼントも用意してくれました(≧∇≦)

逆上がりからの前回りや地獄回りを披露してくれました。

この他に両足を引っ掛けながら体を振る技も披露してくれました♪

そしてプロペラ(画像)や連続で逆上がりをするダルマ回りといった大技を披露してくれました(*^^*)


観客によってバラバラにされたルービックキューブをものすごい速さできれいに揃えていきます。




みんな良かったね☆

このあと、画像はないのですが、みんなでチキンとケーキ、ジュースといった特別おやつを食べました♪
また来年もクリスマス会を行いますので、ぜひお楽しみに✨✨
雪だるまとトナカイ制作
12/23(木)に雪だるま&トナカイ制作を行いました。
クロレラ(ヤクルトのような容器)に毛糸を巻き付け、それに目や鼻をつけて雪だるまとトナカイを作るといった内容です。
さあ、どんな雪だるまやトナカイが出来上がるかな?

(下)グループごとに分かれ、説明にそって作っていきます。
これは容器に両面テープを貼って、毛糸を巻きつける準備をしているところです。

上手に巻けるかな?

自由時間


乗れない子は練習しています。


今回のブログは今年最後のブログとなります。
新年にみんな元気な姿でお会いしましょう(^^)/