わくわく!どきどき!クリスマス会🎅🎄@merry

だんだんと寒さが本格的になってまいりましたね、最近防寒対策としてバラクラバを購入しました!
みなさんはバラクラバというおしゃれな頭巾のようなものをご存知でしょうか?防寒対策として購入したのですが、merryの先生方から、あったかそうだけど雪国の人並みの対策すぎると言われるほどで、埼玉の季節感にはあわないのかも知れません😅💦
ですが、暖かさは抜群!耳も頭も首も守れる優れものなので是非興味のある方は調べてみてくださいね☺️✨

さて、今回はクリスマス会の様子をお届けいたします。
今年のメリーのクリスマス会では、ビンゴ大会を行いました。
まず最初に、シャンメリーで乾杯しポップコーンを食べながらビンゴ大会開始!



今回の景品はお菓子とおもちゃ2つです。景品の中身がそれぞれ違うので、みんな優勝を狙っていざスタート!
誰かがリーチになると悔しそうにし、自分がリーチになって大喜びしたりなど、ゲームは大白熱!
そして、、、
ついに!優勝者が決まりました!


一番豪華なセットをゲットし大喜び☺️
そして次々とビンゴした子が増え、みんな無事に景品をゲット!
ビンゴがひと段落し、お腹が空いてきたところで、みんなで味を決めたケーキやマックのポテトやナゲットをみんなで美味しく食べました!



みんなたくさん食べて、お腹も満たされたところでイベントも終了✨
みんな、存分にクリスマス気分を味わえていたらいいなあと思うまつかほ先生でした!
12月は委託訓練もありました!

最終日に記念撮影♪
この週はイベントがいっぱい!しょっパフェの様子もお届けします!

しょっパフェとは、しょっぱいものパフェの略で甘いものではなく、唐揚げやチャーハン、たこ焼きなどをパフェのように盛り付けたものです!
みんなそれぞれ自分の好きなものを詰めて、、




✨完成✨




みんなすごく上手に作っていました!
次のブログもお楽しみに☺️✨