夏休み前の思い出🌻@tida

夏休み前の思い出🌻@tida

こんにちは☀️
沖縄県浦添市にある学童クラブ、ティーダより更新します!

いよいよ夏休み!何しようかワクワクしますね😆
そんなワクワク感が伝わってくる、夏休み前の様子をご紹介します!

7月7日は、七夕でしたね🎋
学童でもお願い事を書きました!

「家族旅行に行けますように」「プールに行けますように」「そろばん、プールの級が、あがりますように」「家族みんなが幸せになりますように」等々…素敵なお願いが、たくさんでした🌠

みんなのお願いが叶いますように♪

ティーダっ子は、体を動かすのが大好き!
中でも外でも体を動かしています🏃

おんぶをしながら、20回を誰が1番早く回れるか!という面白いバトルをしていたり、組体操のように大技を繰り広げていました✨


みんなとても素敵な表情です😁

こちらでは、マス鬼や椅子取りゲームをしていました!

ドキドキしつつ、楽しそうに盛り上がっていました😆

兄ちゃんと勝負💥
兄ちゃんが、やられ役をしてくれました!

公園では、虫を捕まえたり、全員で鬼ごっこをしていました!
いっぱい遊んで汗びっしょりになるので、しっかり水分補給をします💧

最近は、暑い日が多くあまり公園に行けないですが、行くと「楽しかった〜」と笑顔😊
中でも体を動かせるように、一緒にいろんな遊びにチャレンジしようね!

土曜日には、カステラ作りをしました!

とっても美味しそう😋
チョコ味と、ソーセージ入りがあり大満足🙌

プログラミング教室では、新たにAIについても学んでいます💻
「便利なコンピューターを安全に使うために」の話もしてますよ〜

夏休み前にも思い出はたくさん!夏休みは、どんな思い出ができるか楽しみだね☺️
一緒に、たくさん思い出作ろう!

ではでは、今回はこの辺りで失礼します!
ティーダでした〜👋