今年もやってきた!ウォーターフェス!@kukuna

今年もやってきた!ウォーターフェス!@kukuna

今年もやってきました、夏の大イベント「ウォーターフェス」!
子どもたちの目標はただひとつ――先生をびしょびしょにすること!

開始前から作戦会議が始まっていました。
「こっちから回り込もう」「先生の背後を狙えばいける!」
水鉄砲を手にした子どもたちの目は、まるで冒険の出発前のようにキラキラしています。

しかし、庭の中央で待ち構える先生の手には…最強の武器、ホース!
「みんな、かかっておいで!」とにやりと笑うその姿に、子どもたちの胸は高鳴ります。

スタートの合図と同時に、強烈な水流が一直線に発射!
「わーー!!」「つめたっ!」
全員が一斉に走り出し、物陰に隠れたりジグザグに進んだりと必死の回避行動。
でも、ホースの水は想像以上の射程距離で、あっという間にびしょびしょにされてしまいます。

それでも諦めないのが子どもたち。
「次は同時にいこう!」「3人で前から、他は後ろから!」と声を掛け合い、チームワークで勝負に挑みます。
ある子は植木の影から少しずつ近づき、ある子は物陰に隠れてタイミングを計り、一気に反撃!
水しぶきが空に舞い、園庭はまるで小さな海のよう。

先生も負けじとホースを左右に振り回し、前後左右からの攻撃を迎え撃ちます。
「きゃー!」「やられたー!」という声と笑い声が入り混じり、誰もが夢中。

やがて時間いっぱいになり、全員が全身びしょ濡れでフィニッシュ。
子どもたちの頬は真っ赤で、笑顔は太陽みたいに輝いていました。

爽やかな夏を感じる写真をぜひご覧ください!✨

今年の勝敗は…うーん、やっぱり先生が一枚上手だったかな?
でも、そんなことはどうでもいいほど、笑って、走って、水に包まれた最高の時間になりました。

最後までご覧いらだきありがとうございました!