秋の人参パン作り🥕@noa

秋の人参パン作り🥕@noa

皆さんこんにちは\(( °ω° ))/
土曜日に投稿が出来ず申し訳ございません。
今回は9月の3週目のイベントと土曜日の公園遊びの様子をお送りします✨

人参パン作り

今回のパティシエ体験では秋が旬の人参を使ったパン作りを行いました。
材料は小麦粉、ベーキングパウダー、豆乳、にんじん、グラニュー糖の5つ。それらをよく混ぜ合わせ、捏ね、最後は一口サイズに丸めてオーブンで焼くだけのシンプルなパンです😊
子ども達の様子を見ていきましょう♬

(上)子ども達は準備として手洗いをし、手袋とマスクを着用します。
(下)材料をボールに入れていきます。
各班のリーダーさんの指示に従い、みんなで協力して生地を捏ねていきます😆
手袋に生地がひっつくのでけっこう捏ねづらそうでしたが、子ども達は頑張っていました✨
一口サイズに丸めていきます。
一口サイズなら丸でなくても良いので、♡にしたり☆にしたりと好きな形にしていました😊
オーブンで無事に焼き上がり、さあ実食です!
ちなみにトッピングとしてジャムやチョコソースなどをかけました♬

思ったより美味しかったらしく、おかわりにくる子が何人もいました😆♬
ちなみに人参の味はほとんどしないため人参が苦手な子ももぐもぐと食べていました✨
良かったらお家でも作ってみてくださいね!
また次回のパティシエ体験をお楽しみに🌟

ピクニック

この週の土曜日にkukunaとmerryの子達と合同保育をし、行きたい子達で後谷公園にピクニックに行ってきました♬
公園でお弁当を食べたり、鬼ごっこやシャボン玉で遊んだりと楽しそうな様子でした🤗

さて!今回のnoaブログは以上です!
来週10/11(土)に9月の4週目の様子をお届けします!
次回もお楽しみに〜〜〜!noaでした😊