コマまわしもお片づけも特訓中!@tida

コマまわしもお片づけも特訓中!@tida

こんにちは!沖縄県浦添市のクラブ「ティーダ」より、1週間の様子をお伝えします☀︎

コマ板づくりと、お片づけ

大流行中のコマ回し!コマを回す「コマ板」をつくりました♪

完成!カラフルですてきなコマ板になりました。自分たちでつくると、愛着がわくね♪

「コマ検定」では、10級からはじめて1級に合格した人が「コマ先生」になることができます。現在、5名の「コマ先生」が誕生!

「コマ先生」には、他のお友達の検定をチェックして、合格判定をする資格があります。あっという間に「級」をクリアしてしまった子に、「段」の検定も準備中!さらにレベルアップしていこう♪

コマのお片付けも、練習中です。ティーダのコマやひもがぜんぶ揃っていないとコマで遊ぶのは中止!というルールなので、そのたびにみんなで捜索しています😅 モノを大事に、楽しく遊ぼうね!

折り紙クリエイターが活躍中♪

ある日始まった、一部の子どもたちの折り紙ブーム…動画を見ながらかなりハイクオリティな作品を次々とつくりあげています!

タンカンおいしいね!

沖縄ではタンカンが旬の季節。タンカン狩りに行ったという子が持ってきてくれたたくさんのタンカンを、みんなでいただきました。子どもたちも大好きなようで、喜んで食べていましたよー!

甘くてとってもおいしかったです♪ありがとうございました!

お花を育てたり、ダンスの練習をしたり、お話を聞いたり…

ベランダに植物を迎えました♪

お花を植えたり、食べたタンカンの種を蒔いている子もいました(笑)

こちらは、お楽しみ会の出し物、ダンスを練習しているところです。ダンスリーダーを中心に踊っています♪

ダンス風景を見ながらくつろいでいる人も(笑)

おやつのあとには、よく読みきかせをしています。以前よりも、静かにお話を聞ける時間が増えてきました。

最近、先生が持ってきたヨシタケシンスケさんの絵本も大人気!
「ぼくのニセモノをつくるには」自分は、あの人は、どんなふうにできているんだろう?みんなどんなふうにちがってるんだろう?たのしいイラストで想像がふくらみます。

3月11日には、10年前の震災についてのお話を。先生が東北へボランティアに行ったときに現地の人に教えてもらった、「津波てんでんこ」の話をしました。

津波がきたら、一人でも全力で逃げること。生きていれば必ず会えるから、自分の命は自分で守ること。

10年前には誰も生まれていなかったけれど、大事な教訓が少しでも子どもたちに伝わっていたらと思います。

それでは、来週のブログもお楽しみに!ティーダでした♪