鬼は外、福は内、恵方巻きは美味しい@laputa

こんにちは☁️🏰
沖縄県那覇市ラピュタから最新の鬼退治と恵方巻き情報をたくみ先生からお届けします♪
今年の恵方巻きを食べる時の向きは南南東でしたね。もっと正確に言うと南南東微南らしく、南南東より少しだけ南を向いた方角らしいです。ややこしいわ!👹と突っ込みたくなりますね。細かいことは置いておいて、とりあえず南南東を向いて静かに食べたラピュタっ子たちをぜひ見ていってください!
豆まき、恵方巻き作り


ラピュタには赤鬼と紫鬼が襲来!
捕まらないように逃げながら豆をまいて退治だぁ!

お?鬼が弱ってきたように見えます😆
がんばれ〜♪

おっと、ここで鬼たちが底力を見せました🫢
連れて行かれる〜、たすけて〜🤣

なんとか鬼を退治することに成功!!
「鬼は外、福は内!」掛け声と共にラピュタの平和は守られました♫
鬼退治の後は恵方巻き!!

1人ずつ自分で恵方巻きを作りましたよ!
ハム、きゅうり、ツナマヨ、カニカマ、卵、好きな3つを選んで巻き巻きしました♪


とっても上手にできて皆嬉しそう😀

南南東を見ながら静かに完食を目指しました!
シーンとした光景が写真からも伝わってきますね🤫

口いっぱいに恵方巻きが詰まってます🤣
よく噛んで食べてね!
みんなにいいことが訪れますように🎶
いつものラピュタ☁️🏰


ラピュタの公園遊びでは今サッカーと野球が大ブーム!
日に日に上手くなる子どもたちに感動です🤗



秘密基地やお花摘みもやります!
松の葉を敷き詰めて絨毯にしている秘密基地は、日がたつごとに豪華になっています✨


室内ではなんと「なはのおいしいお水」と「ぴざ」が売っていました。
POPもとても上手く作られています♬
これにはよだれが止まりません笑🤤

さて、今週お届けするラピュタはここまでです!
また次回の更新をお待ちください!!お楽しみに!👋