美味しそうなじゃんけん大会♬@merry

こんにちは!
メリーです。
今回は2/22(月)~2/26(金)の様子をお送りします(^^)/
【すきやきじゃんけん】
2/25(木)にレクリエーションとして「すきやきじゃんけん」を行いました!
ルールは簡単で、先生とじゃんけんをして勝った子から袋の中に入っているすきやきの具材カードを引いていきます。
先にすきやきの具材カード全てを集めたグループの勝ちになります。
(揃える具材カード)
お肉・ネギ・しらたき・たまご・すきやきのスープ・豆腐
(ダミーカード)
バナナ・りんご・納豆
ルールが単純な上、運要素が入ってくるので、すごく盛り上がりました!!


ちなみにこのじゃんけんには秘密があり、一定の法則やヒントが毎回出ていました。
子ども達はそれを見つけるのことにも夢中になっていました(*^^*)

さあ、何を引くかな?



同じカードをたくさん引くこともあります。
ちなみにダミーカードのバナナを何と6枚も引いたグループがありました(笑)


一気に盛り上がります(^^)

思わずガッツポーズ!!

おめでとうございます☆
【自由時間】
こちらは子ども達の室内での自由時間の様子です。
思い思いにやりたいことをやって過ごしています♬

崩さないようにドキドキです!

よく崩さないなと感心します(>_<)

頑張って!!

なぜかきれいに積み上げられています(^^;

今回のブログはいかがでしたか?
また次回のブログもお楽しみに♬(^^)/